【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
雨樋は詰まったりしていませんか??
雨樋の詰まりの原因のひとつに、秋から冬にかけての多量の落ち葉があります。
これを放っておくと雨樋の途中の部分から水が漏れたりしてしまいますので、
詰まってしまう前に掃除することによって、雨樋自体のメンテナンスにもなります。
また、掃除後に詰まらないようにする対策もご提案していますので、何でもお気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせ、スタッフ一同心からお待ちしております。
私達の活動地域は、松戸市金ケ作、六高台、五香を中心に活動しています。
こんにちは!ベンリー松戸五香店です
本日は【波板の清掃作業】をご紹介します!
屋根やカーポートなどに使われる波板。
雨風にさらされる場所なので
汚れやコケがつきやすいんですよね…
今回は、お客様から
「見た目が気になるし、日差しも入りにくくなった」
とご相談をいただき
専用の洗浄道具と洗剤を使って
丁寧に清掃を行いました!
ビフォー・アフターがこちら
側溝掃除 詳細はこちら
波板・トタンの張り替え 詳細はこちら
その他 詳細はこちら