【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
雨樋は詰まったりしていませんか??
雨樋の詰まりの原因のひとつに、秋から冬にかけての多量の落ち葉があります。
これを放っておくと雨樋の途中の部分から水が漏れたりしてしまいますので、
詰まってしまう前に掃除することによって、雨樋自体のメンテナンスにもなります。
また、掃除後に詰まらないようにする対策もご提案していますので、何でもお気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせ、スタッフ一同心からお待ちしております。
私達の活動地域は、松戸市金ケ作、六高台、五香を中心に活動しています。
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
昨日の台風は、ここ松戸では大きな被害はありませんでしたが
側溝の水があふれていたり、道が川になっている所が
ありました(>_<)
皆様の雨どいは大丈夫でしたか?
雨どい清掃・枯葉や落葉清掃は、ベンリー松戸五香店にお任せください!!
雨どいの清掃だけでなく、修理も行います。
落ち葉などが詰まった重さで雨どいがずれたり、
台風などの影響で外れてしまった場合、
集水器などのパーツだけを交換することも可能ですし、
縦樋・横樋を含めて全体を交換することも可能です。
また屋根瓦の浮きや、ズレ、小さな欠けなどの補修も承っていますので、
まずは状況をご相談ください。部分的な補修が良いのか、
他の方法を考えた方が良いのかもご提案させて頂きます。
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
側溝掃除 詳細はこちら
ベランダ清掃 詳細はこちら