0
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
雲が少し多いですが、ムシムシしていて暑いですね(;´∀`)
冷房が欠かせません。
水栓からの水漏れでお困りの方はいらっしゃいませんか?
シングルレバータイプの蛇口では、
水漏れの原因になりやすいカートリッジの交換も行っています。
蛇口の先端から水がポタポタと漏れる場合は、
カートリッジの交換で直るケースがほとんどです。
水栓を分解し、カートリッジの型番を確認したうえで、
交換作業を進めていきます。

シングルレバーカートリッジ交換 詳細はこちら
パッキンの交換 詳細はこちら
水栓金具の交換 詳細はこちら
0
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
午後になってから、雨が強く降り、雷も鳴ってきました(;´・ω・)
少しは気温が下がってくれるといいのですが…。
熱中症気を付けましょう!
家具の吊り上げ・吊り下げにお困りの方はいらっしゃいませんか?
冷蔵庫、大型家具、ベッド、机などの大型な家具・家電の場合、
1階から2階(2階から1階)へと移動をさせようとしても階段を通らないことがあります。
そのような時ベンリーでは、専用のパットを使い、
ベランダや窓から階下(階上)に吊り下げ(吊り上げ)を行い移動をします。
重量物でもあるため必ず複数のスタッフにて作業をし、
お客様の大切な家具・家電をご要望の位置まで移動します。
吊り上げ、吊り下げの標準作業者は3名です。上階に2名、下階に1名となります。
※収納家具類は中身を空にして頂いていることを前提として考え、
時間、料金、人数を勘案しています。空でない場合は事前にお申し出下さい。
※移動の際の経路についてもお聞かせ下さい。

家具の吊り上げ吊り下げ 詳細はこちら
違う階への家具移動 詳細はこちら
室内の家具移動 詳細はこちら
0
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
今日は、全国各地で今年の最高気温を
更新しております。
暑い中、草刈り等 頑張っております(^^)/
皆様のお家に必要のなくなった家具や小物はございませんか??
一般住宅の室内は限られた広さのため、
使用していないものを保管しておく場所も無限大にあるわけではありません。
家族が増えた、引っ越しをした、など状況や環境の変化によって、
また今まで使っていたものが壊れてしまい修理ができない場合など、
やむを得ず廃棄する場合があります。
ベンリーでは、お客様のご要望に応じて、
最も良い方法をご相談させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
作業前・後確認もしっかり行ないます。

不用品処理の手伝い 詳細はこちら
粗大ゴミ出し代行 詳細はこちら
アルバム整理・遺品整理の手伝い 詳細はこちら
0
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
連日暑い日が続いていますね(;´・ω・)
エアコンに頼りっぱなしの日々です…。
この夏、エアコンクリーニングのお問い合わせを多く頂いております。
2、3年エアコンを使用していると、冷暖房の効きが悪くなったり、
運転した時にカビ臭い匂いもしてきます。
これは、内部にほこりが溜まっていたり、カビが生えていたりするためです。
そのままにしておくと、室内の空気を汚し、健康にも良くありません。
ベンリーでは、独自の機材・洗剤を使用し、エアコン内部を洗浄。
エアコンの効きを良くすると同時に、カビや汚れを除去し、
臭いがしない状態まで戻します。
また効率が良くなることで、電気代も安くなり、
エアコン本体の寿命が延長されるケースがあります。
※なお一部ご対応が難しい機器や状態もございます。
店舗にてご連絡頂き、確認ください。
※分解したパネルや部品を洗浄するスペース(例えば浴室やベランダなど)を
お貸し頂く必要がございます。
※エアコン洗浄時の汚水は液性を中和した後にトイレなどに流させて頂きます。

エアコンクリーニング 詳細はこちら
エアコン取り付け工事 詳細はこちら
エアコン取り外し工事 詳細はこちら
0
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
午前中は曇りで日が差していなかったので、
多少涼しかったですが、
午後は日差しが強く暑いですね(´-ω-`)
ベンリーでは、トラックへの積み込み、荷物の梱包、大きな家具だけ
運んでほしい、
敷地内の団地への移動の手伝い、といったスポット的な引っ越しお手伝いから、
一軒家まるごとのお引っ越しの手伝いまで、お客様のご要望に応じて対応をさせて頂きます。
また引っ越しと併せて、掃除・修理・エアコンサービスなど、
個別様々なとことへ頼むと割高になるところを、
ベンリーですと一括して頼んで頂くことができますので、
お客様にとって手間もかからず、ご予算も抑えたご提案が可能です。
単身の方の引っ越しや学生さんのお引っ越しもお手伝いします。

引っ越しのお手伝い 詳細はこちら
大型家具の運搬 詳細はこちら
違う階への家具移動 詳細はこちら
2025年