皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
もう梅雨明けちゃったの???って思うほどの晴天ですが
まだ梅雨入りさえしていません、関東地方です。
でも昨夜は雷を伴う雨で、不安定なお天気ではあるんですよね。。。
雨樋・瓦の補修でお困りの方はいらっしゃいませんか?
雨どいの清掃だけでなく、修理も行います。
落ち葉などが詰まった重さで雨どいがずれたり、
台風などの影響で外れてしまった場合、
集水器などのパーツだけを交換することも可能ですし、
縦樋・横樋を含めて全体を交換することも可能です。
また屋根瓦の浮きや、ズレ、小さな欠けなどの補修も承っていますので、
まずは状況をご相談ください。部分的な補修が良いのか、
他の方法を考えた方が良いのかもご提案させて頂きます。
雨樋・瓦の補修 詳細はこちら
雨漏りの対策 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
5月も最終日になりました!!
少し雲が多いですが晴れています( *´艸`)
ですが、来週には梅雨入りの予報が出ていますね…。
空室クリーニングをお考えの方はいらっしゃいませんか?
引っ越し後や、別荘などの空室になっている状態での
室内全体の見える部分中心のクリーニングになります。
退去される方からのご依頼、不動産管理会社様、
物件のオーナー様からのご依頼が多くあるサービスです。
またご要望があれば、クリーニングに併せて、錠前交換、クロス張替え、
エアコンサービスも行いますので、
別々で業者に依頼するよりもトータル的なコストを下げることができます。
施工箇所:室内全体
※一部施工箇所に含まれない箇所などありますのでご相談ください
※標準時間は2名2時間~です(部屋の広さによって変動)
空室クリーニング 詳細はこちら
フロアクリーニング 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
陽が出ていていいお天気ですね(´艸`*)
そろそろ花粉症対策が必要になる頃でしょうか…!?
エアコンクリーニングで
お悩みの方はいらっしゃいませんか?
2、3年エアコンを使用していると、冷暖房の効きが悪くなったり、
運転した時にカビ臭い匂いもしてきます。
これは、内部にほこりが溜まっていたり、カビが生えていたりするためです。
そのままにしておくと、室内の空気を汚し、健康にも良くありません。
ベンリーでは、独自の機材・洗剤を使用し、エアコン内部を洗浄。
エアコンの効きを良くすると同時に、
カビや汚れを除去し、臭いがしない状態まで戻します。
また効率が良くなることで、電気代も安くなり、
エアコン本体の寿命が延長されるケースがあります。
※なお一部ご対応が難しい機器や状態もございます。
店舗にてご連絡頂き、確認ください。
※分解したパネルや部品を洗浄するスペース
(例えば浴室やベランダなど)をお貸し頂く必要がございます。
※エアコン洗浄時の汚水は液性を中和した後に
トイレなどに流させて頂きます。
エアコンクリーニング 詳細はこちら
エアコン取り付け工事 詳細はこちら
エアコン取り外し工事 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
昨日は朝の気温が最高気温でドンドン下がって寒かったのに
今日はまた夏日に戻ってしまいました(-_-;)
この寒暖差は身体にこたえます…。
網戸の張替えでお困りの方はいらっしゃいませんか?
春~夏にかけて最も多い依頼が、網戸の張り替えです。
「網戸が破けて虫が入ってくる」、
「網の色を目立たない色に変えたい」、
「飼っている犬が引っ掻いてしまった」など、
様々な理由でご依頼頂いております。
ベンリーでは、網の張替えはもちろん、
枠のお掃除や戸車の交換なども同時に行いますし、
複数枚の網戸の張替えをご依頼頂くと、料金的にもお得になります。
ぜひご相談ください。
網戸の張り替え 詳細はこちら
網戸クリーニング 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
雨が降り、朝からドンドン気温が下がっています(^▽^;)
体調崩されたりしていませんか!?
しっかり手洗いうがいをおこないましょう。
草刈り作業を検討されている方はいらっしゃいませんか?
お庭、駐車場、空き地、公園、畑など、春~秋にかけては、
放っておくとあっという間に背丈まで草は伸びていきます。
そのままにしておくと、空き地などはゴミを捨てられたり、
また害虫が発生しやすくなったりしてしまいます。
ベンリーでは、面積の広い草刈りは、専用機械を使用し効率よくスピーディーに行い、
機械を使えないような場所は丁寧に手作業で進めたり、
また周囲の状況に応じてご迷惑を掛けないような作業に心掛けています。
作業内容は、お客様のご要望、草の伸び具合や場所などによって変わってきますので、
まずはご相談ください。
また草が生えてこないように、
除草剤の散布や防草シート施工なども対応させて頂きます。
草刈り作業 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
2025年