皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
少し雲が多いですが晴れていますね!!
梅雨に入っても、あまり雨が降りません(;'∀')
換気扇・レンジフードクリーニング
でお困りの方はいらっしゃいませんか?
油で固まった頑固な汚れを掃除するのは気が進まないもの。
表面だけきれいにできても、中の部分まではなかなか手がつきません。
ベンリーでは、分解できる部分は分解し、汚れのひどい場所はつけ置き処理するなど、
細部まで徹底して洗浄します。
※標準時間は1名3時間ほどです。
※作業の際には水道及び電気をお借りさせて頂く場合があります。
※油汚れ除去にあたり専用洗剤(アルカリ性)を使用します。
設備仕様により塗装はがれ、変形、質感が変わることもあります。
※一部、年式の古いものはクリーニング後、吸い込みがよくなることで、
音が大きくなることもあります。
※換気扇外側、ダクト内部はクリーニングの対象外としております。
※形状、年式、汚れ具合によってはレンジフードの分解洗浄を
承ることが出来ないこともあります。
※防汚・撥水コーティング加工が施されているものは
クリーニングするとその効果が損なわれることもあります。
※設備全般において、10年以上経過している機器に関して
場保障の範囲を超える場合がございます。
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
コンロクリーニング 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
不安定なお天気ですね(;´∀`)
湿度が高くムシムシしています。
体調管理頑張りましょう!!
家具の吊り上げ・吊り下げはベンリー松戸五香店へお任せください!!
大型家具、ベッド、机などの大型な家具・家電の場合、
1階から2階(2階から1階)へと移動をさせようとしても階段を通らないことがあります。
そのような時ベンリーでは、専用のパットを使い、
ベランダや窓から階下(階上)に
吊り下げ(吊り上げ)を行い移動をします。
重量物でもあるため必ず複数のスタッフにて作業をし、
お客様の大切な家具・家電をご要望の位置まで移動します。
吊り上げ、吊り下げの標準作業者は3名です。
上階に2名、下階に1名となります。
※収納家具類は中身を空にして頂いていることを前提として考え、
時間、料金、人数を勘案しています。
空でない場合は事前にお申し出下さい。
※移動の際の経路についてもお聞かせ下さい。
家具の吊り上げ吊り下げ 詳細はこちら
違う階への家具移動 詳細はこちら
室内の家具移動 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
つかの間の晴れ間です!!!
雨の日と晴れの日の気温差が激しいので、
体調崩さないようお気をつけ下さい。
粗大ゴミ搬出でお困りの方はいらっしゃいませんか?
「タンスなどの大型家具を粗大ゴミ置き場まで持っていけない」、
「体調が悪くて外に出れないけど粗大ごみの日は月に一回しかないし」など、
そういったお困りごとでもお任せください。
一人では運べないようなものでも、
万全な体制でスピーディな作業を心掛けていきます。
ベンリーでは、お客様のご要望に応じて、最も良い方法をご相談させて頂きますので、
お気軽にご相談ください。
作業前・後確認もしっかり行ないます。
また、不用品を搬出した後のクリーニングなども併せて承ることができますので、
手間もかからず費用もトータル的に抑えることが可能です。
粗大ゴミ出し代行 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
雨が降ったり止んだりで、少し寒いですね(;゜Д゜)
洗濯物がなかなか乾きません…。
梅雨はしかたないですね(-_-;)
防草シートの施工を検討されている方はいらっしゃいませんか?
草刈り・草抜きをした後、専用のシートを敷くことで、
草を生えにくくする施工も行っています。
その場所にどういった施工をした方が耐久性があるのか、
また風雨などに耐えるしっかりとした施工が必要になります。
また他人から見たときの見た目も重要ですから、
周りの環境との調和も図れるご提案をさせて頂きます。
一般住宅の廻りですと、
シートを敷き詰めた後に防犯ジャリを敷き詰めることをご希望される方も多くいらっしゃいます。
※機材使用料含む。処理費は別料金です。
(重さ・量で料金は異なります)
防草シート施工 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
防犯ジャリ施工 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
梅雨の晴れ間です。
風があるので多少良いですが、暑いです。
朝、ちょっとだけ雨が降ったので、新緑がまぶしいです!
水漏れをしてしまって
パッキン交換でお困りの方はいらっしゃいませんか?
水漏れで最も多い原因は、パッキンの摩耗です。
パッキンには用途によって形状の違うものがたくさんありますので、
まずはどの部分から水が漏れていて
何を交換するのかを見極めた上で作業をします。
ベンリーでは豊富な種類のパッキンを取り揃えて、
ほとんどのタイプに対応することが可能です。
またパッキン交換では直らない場合は、水栓の交換が必要な場合もありますので、
状況によってご対応させて頂きます。
パッキンの交換 詳細はこちら
水栓金具の交換 詳細はこちら
2025年